332-D地区「第71回年次大会」
2025年5月11日
5月11日(日)たまかわ文化体育館にて開催されたライオンズクラブ国際協会 332-D地区「第71回年次大会」に猪俣ゆみ会長他11名で出席して参りました。大会テーマは『みんなの想いを力に変えて~これまでも、これからも~』。 […]
「2024年 家族懇親クリスマスパーティ」アルバム完成
2025年5月2日
PR情報・IT(WEB)委員会合同で制作していた「2024年 家族懇親クリスマスパーティ」アルバムがこの度完成し、5月2日開催の第1404例会内で購入者10人に手渡しました。クリスマスパーティ当日の写真は臨場感があり楽し […]
西会津ライオンズクラブ結成50周年記念式典
2025年4月20日
4月20日(日)、「西会津ライオンズクラブ結成50周年記念式典」が西会津中学校多目的ホール及びロータスインで盛大に開催され、当クラブより15名が出席しました。当会のエクステンションクラブである西会津ライオンズクラブ様の5 […]
黄色いランドセルカバーと防火被服を贈呈
2025年3月7日
3月7日、喜多方市と北塩原村の教育委員会に新入学児童用の黄色いランドセルカバー、喜多方市消防団に防火被服を贈りました。毎年行っている社会貢献活動の一環です。ランドセルカバーは市教委に230枚、村教委に14枚、防火被服は3 […]
薬物乱用防止教室(熱塩小学校)
2025年2月27日
2月20日、喜多方市立熱塩小学校にて6年生9名を対象に授業を行い、今回はL山崎義光が講師を務めました。大ベテラン講師であるL山崎義光は、資料などを使いながら手振り身振りで児童に薬物の怖さを訴えていました。児童とのコミュニ […]
薬物乱用防止教室(喜多方市立第一小学校)
2025年1月22日
1月22日喜多方市立第一小学校にて6年1組(3校持目)、2組(4校持目)の児童を対象に授業を行って参りました。L中川貴行、L古川一裕がそれぞれ講師を行い薬物乱用についての講話をしました。身近にある依存性が高い成分では児童 […]