薬物乱用防止教室(熱塩小学校)
2月20日、喜多方市立熱塩小学校にて6年生9名を対象に授業を行い、今回はL山崎義光が講師を務めました。大ベテラン講師であるL山崎義光は、資料などを使いながら手振り身振りで児童に薬物の怖さを訴えていました。児童とのコミュニ […]
薬物乱用防止教室(喜多方市立第一小学校)
1月22日喜多方市立第一小学校にて6年1組(3校持目)、2組(4校持目)の児童を対象に授業を行って参りました。L中川貴行、L古川一裕がそれぞれ講師を行い薬物乱用についての講話をしました。身近にある依存性が高い成分では児童 […]
薬物乱用防止教室(喜多方市立第三小学校)
1月21日(火)喜多方市立第三小学校にて6年生9名を対象に授業を行って参りました。L古川一裕が初めての講師を行いましたが、柳津ライオンズクラブさんが見学をしている中、堂々たる振る舞いでベテラン講師のようでした。薬物乱用を […]
薬物乱用防止教室(北塩原村立裏磐梯小学校)
11月26日(火) 裏磐梯小学校で市授業を行いました。少人数ではありましたが講師の問い掛けにも積極的に意見を発言し、先生方も交じってのアットホームな授業となりました。参加者:L猪俣会長、L中川(講師)
薬物乱用防止教室(喜多方市立高郷小学校)
11月20日、喜多方市立高郷小学校にて5年生、6年生を対象に授業を行いました。L鈴木第一副会長よりご挨拶の後、L津田栄嗣が講師を務めました。違法薬物の種類や使用した場合の症状などを解説し、もし薬物使用に誘われたらどのよう […]
薬物乱用防止教室(喜多方市立慶徳小学校)
11月11日、喜多方市立慶徳小学校にて5年生、6年生を対象に授業を行いました。L山崎第三副会長よりご挨拶、L小澤義喜よりライオンズクラブの歴史などを紹介して頂きました。講師は前回に引き続きL千木良康幸が務め、児童と会話を […]
薬物乱用防止教室(喜多方市立高郷中学校)
11月7日、喜多方市立高郷中学校にて2年生を対象に授業を行いました。L遠藤第二副会長より挨拶を頂いた後、L千木良康幸が今年度初の講師を務めました。講師の話に真剣に耳を傾け、積極的に授業に取り組んでいました。参加者:L遠藤 […]
薬物乱用防止教室(北塩原村立第一中学校)
11月5日、北塩原村立第一中学校にて2年生を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。渡邊副幹事にご挨拶をいただき、L中川貴行が講師を務めました。終始講師と会話を交えながらの授業で、積極的な発言や質問もありDVD鑑賞も真剣に […]
【LC薬物乱用防止教育認定講師養成講座】
10月24日、ユラックス熱海で開催され、当クラブからは新規で古川L、更新で中川L、佐藤晴美Lが受講しました。講座は、ガバナー並びに遠藤公一委員長の挨拶のもと基礎・専門講座に続き、実践講座講師とし中川Lが登壇。「学校での薬 […]
薬物乱用防止教室【喜多方市立第一中学校】
薬物乱用防止教室は、9月3日(火)喜多方市立第一中学校にて2年生を対象に開催しました。猪俣ゆみ会長より挨拶やライオンズクラブの主な活動紹介の後に、教育講師認定ゴールド免許の遠藤公一Lが講師を務めました。DVD視聴の後、学 […]