喜多方市消防団支援事業
喜多方市消防団に防火被服を寄贈

会津喜多方ライオンズクラブは12月15日、喜多方市消防団に防火被服3着を寄贈しました。社会貢献活動の一環で毎年行っている事業です。贈呈式は、喜多方プラザで開かれた例会の席上行われ、会長の佐瀬喜久男Lが吉田秀一団長に防火被 […]

続きを読む
薬物乱用防止教室
喜多方市立豊川小学校にて薬物乱用防止教室を開催

喜多方市立豊川小学校にて、6年生を対象に開催。講師は今年度2回目授業の中川貴行Lでした。身近にある「依存性の高い成分が入っている飲み物」として例を出し、児童たちの興味を引いていました。また、講師の説明中もDVD資料を鑑賞 […]

続きを読む
その他
ニューメンバースクールを開催

11月29日、ライオンズクラブ国際協会332-D地区 第4R・第2Zではクラブ入会5年以内の会員を対象とした「ニューメンバースクール」を会津喜多方商工会議所小会議室にて開催しました。第4R・第2Z ZC 平山岳Lの挨拶の […]

続きを読む
薬物乱用防止教室
北塩原村立裏磐梯小学校にて薬物乱用防止教室を開催

11月28日、北塩原村立裏磐梯小学校にて、5、6年生を対象に開催。講師は今年度委員となり、初の講師となる津田栄嗣Lでした。自作のスケッチブック資料で説明しながら、最近世間でも話題となっている「大麻」についても詳しく授業を […]

続きを読む
薬物乱用防止教室
喜多方市立第三小学校にて薬物乱用防止教室を開催

11月17日、喜多方市立第三小学校6年生を対象に開催。講師は今年度委員長を務める中川貴行Lでした。パワーポイント資料を使い、児童たちへ問い掛けや質問をしながら授業を進め児童たちからも「どのようなところから誘われるのか?」 […]

続きを読む
環境美化、清掃奉仕
清掃奉仕【市役所・会議所周辺】

11月5日早朝、喜多方市役所や会津喜多方商工会議所周辺で清掃活動をしました。地域貢献活動の一環で、佐瀬喜久男会長ら会員と家族計20人が参加して、空き缶やペットボトルなどを拾い集めました。まち中のごみは少なく、喜多方市民の […]

続きを読む
薬物乱用防止教室
薬物乱用防止教育認定講師養成講座

ライオンズクラブ国際協会332-D地区の「薬物乱用防止教育認定講師養成講座」が郡山ユラックス熱海にて開催されました。養成講座では受講者に対して「薬物乱用後の身体への影響」や「薬物乱用防止に向けた行政の取り組み」などについ […]

続きを読む
その他
親善ゴルフ大会

ライオンズクラブ国際協会332-D地区第4R第2Z親善ゴルフ大会が10月25日、会津磐梯カントリークラブで開催されました。会津喜多方ライオンズクラブ、西会津ライオンズクラブから27名が参加。キャビネット役員第1副地区ガバ […]

続きを読む
その他
平山ZCを招いての移動例会

当クラブの会員でもある「割烹寿司おゝ多」にて、第4R・第2Z・ZCの平山岳L(当クラブ所属)を招いて第2例会を開催しました。佐瀬喜久男会長からの歓迎の挨拶から始まり、平山岳ZCよりライオンズクラブの社会的な役割についての […]

続きを読む
子ども食堂支援
「子ども食堂」に支援金の贈呈

10月6日、喜多方市の「子どもの居場所れんが」に支援金5万円を贈りました。「子どもの居場所れんが」は、子ども食堂などの事業を行っており、当クラブでは青少年育成の一環として毎年、支援金を贈っております。贈呈は例会の席上、佐 […]

続きを読む