薬物乱用防止教室
薬物乱用防止教育認定講師養成講座を受講

郡山ユラックス熱海において、三年ぶりに薬物乱用防止教育認定講師養成講座が開催されました。 今回は実践講座に当クラブの澤井Lと山崎Lが「学校での薬物乱用防止教室(実践編)」に講師として招かれました。これはクラブとしても名誉 […]

続きを読む
薬物乱用防止教室
喜多方市立第一中学校において薬物乱用防止教室を開催

喜多方市立第一中学校において、二年生と三年生を対象に薬物乱用防止教室を開催いたしました。体育館にて二年生、三年生の順に受講しましたが、一学年違うとだいぶ大人びて感じました。 講師を務めたのは、松山小学校に続いて委員長の遠 […]

続きを読む
その他
お月見例会とZC例会訪問

時節がらのお月見例会を開催した。残念ながらお月様は顔をみせなかったが、例会場の中は笑顔、笑顔。加勢会長からは、コロナ禍のため思うようにはならなかった。このお月見例会も会員の皆様方の手指の消毒、マスク着用、そして3密をさけ […]

続きを読む
薬物乱用防止教室
松山小学校において薬物乱用防止教室を開催

松山小学校で8日、薬物乱用防止教室を開き、児童たちに不正薬物の危険性を伝えた。5、6年生53人が参加した。不正薬物の危険性をまとめたDVD「今、薬物問題を考えよう~私たちの未来のために」を視聴した後、遠藤公一Lが、身近な […]

続きを読む
子ども食堂支援
子どもの居場所れんが子ども食堂支援チームへ支援金の贈呈

会津喜多方ライオンズクラブ例会の席上(子どもの居場所れんが・にじ)支援チーム代表 熊谷まゆみ様をお招きし支援金の贈呈を行いました。 地域の宝である子供達の健やかな育ちを地域全体で見守ろうと設立されました。(子どもの居場所 […]

続きを読む
環境美化、清掃奉仕
ライオンズエリア美化奉仕作業

酷暑の夏も秋のお彼岸も過ぎると例年になく秋風が涼しく感じる節となった。当クラブでも主要アクティビティのひとつが環境美化清掃奉仕です。 喜多方プラザ文化センター正面玄関の前には会津喜多方ライオンズクラブと高萩ライオンズクラ […]

続きを読む